2024年3月3日日曜日

テレコン二つ繋ぎ2260mm 撮って出しと自分でササっと現像したやつ比べてみた

キヤノンR7撮って出し

ブログで見ても今にも眠りそうに眠たい…



 現像ソフトで自分で現像。

ブログで見る分にはまあ使えそうかな?

PCのモニターで見てもこだわりすぎなければ

なんとか行けそうな感じくらいには見えるな…

まあピントがシビアすぎる感じはするけど。


テレコンの画質を簡易テスト


家の前から50-500mmで適当にテストしてみた。

絞りはf20と少し絞り気味。

JPG撮って出し。

テレコンなしワイド側50mm



1.4×テレプラスMC4 70mm


2×テレプラスHD 100mm


2×テレプラスHD+1.4×テレプラスMC4 140mm




テレコンの順番変えて
1.4×テレプラスMC4+2×テレプラスHD 140mm


テレ側で同じく…

テレコンなしテレ側500mm


1.4×テレプラスMC4 700mm


2×テレプラスHD 1000mm



2×テレプラスHD+1.4×テレプラスMC4 1400mm


テレコンの順番変えて
1.4×テレプラスMC4+2×テレプラスHD 1400mm

キヤノンAPS-Cだと×1.6なのでテレ側は2240mm相当になる。

テレコン二つ繋ぎはさすがにブログでもわかるほど眠たい感じ。

1.4×テレプラスMC4はまあ問題ない。

2×テレプラスHDも意外と健闘しているかな?

二段暗くなることと、R7でも多少絞りの動きが怪しいことが問題か。

1.4×テレプラスMC4+2×テレプラスHDはさすがに実用的ではないかな。

順番を2×テレプラスHD+1.4×テレプラスMC4でつないだ方がほんの少しマシに見える。

まあ手持ちで適当に撮影したのでピントあってないかもしれないし、

手振れもあるかもしれないけれど…

テレコン二つ繋ぎは現像で少しはましになるのかどうかかな。

2024年3月2日土曜日

国鉄型を求めて⑭







締めくくりは

新幹線500系の入線シーン。

2月の終わり、17半ごろ、新大阪駅20番線は

ちょうど半分日差しが入るのです。



 

やっぱ新幹線は500系だな!!

国鉄型を求めて⑬


 さて、大和路線での撮影を切り上げて、

新大阪で新幹線500系の撮影です!

20番線でアングル決めて、

一本前の新幹線で鉄道写真家風に撮影してみた(笑)


国鉄型を求めて⑫


 テレコンつけて撮影してみる。


さて高加井駅に向かおうと丘を降りると
木々の隙間から先ほどのトンネル出口が狙えるではありませんか。
ずいぶん遠いのにすごいなと思いつつ隙間で構えていると
急に雨が…
そしてトンネル出口の草が揺れ、
あらわれた201系。
こんな通勤電車が貴重な車両になる時代なんだよねえ…

国鉄型を求めて⑪


 河内堅上行くときに電車の中から見えて
気になっていたトンネルを、
無理やり撮影。

50-500mmしか持っていかなかったので

頑張って引いてもこうなる。



国鉄型を求めて⑩


ようやく電車の中から目星をつけていたトンネルと鉄橋に到着。


 思っていたよりごちゃごちゃしていてどうするか悩みます。

国鉄型を求めて⑨

河内堅上駅まで戻ってきましたが…

同じ写真撮っても面白くないので、

隣の駅まで歩くことに。

途中にはトンネルや鉄橋があったはず。



 ということで、てくてく歩いていたら見つけた

古そうな歩道橋から流し撮りしてみました。

国鉄型を求めて⑧


 ちょこっと日が差したりしました。


猫さん発見。
警戒中~

国鉄型を求めて⑦


 そんなわけで、また来た道を戻ります。


ま、記録として…


またまたお茶ラッピング現る…

2024年3月1日金曜日

国鉄型を求めて⑥

 


まだまだズーム流し練習中~!!

しかし、ズームレンズといいつつ、

いつものシグマの50-500MMはバリフォーカルレンズなはず…

なのによくもまあピントが合うものだ…



結局一時間ほどここにいたのかな?

ようやくお目当ての撮影ができました!

2024年2月29日木曜日

国鉄型を求めて⑤


 目的地に到着~

ここでトンネル抜きしたかったんですよね~

なのに201系は来ない…


なかなか来ないので…

ズーム流しなどしてみる…

国鉄型を求めて④




 まあ紅葉を期待する季節でもないので

川を多めに構図を決めてみた一枚。

目的地はあと少し。

国鉄型を求めて③


 まあこんなものかというところでサクサク先に進みます。


先ほどの橋を反対側から望みます。

こっちの方がいいかな?

紅葉とかしてたらいい感じなんだけどねえ…

2024年2月27日火曜日

国鉄型を求めて ②


そんなこんなで駅の近くで待つこと15分ほど。

ようやく来ました。

関東だと中央線のイメージなので、

鶯色だと新鮮ですね。


旧道を歩いてカメの背方面へ。

来たのはやっぱり221系。

まあなんだか今一つ構図が決まらない場所なんでいいけど。


 

国鉄型を求めて ①


 先日猫写真展のついでの時は、時間がなくてよれなかった、

大阪と奈良の境目にある大和路線の河内堅上に行ってきました。

221系という車両が快速でたくさん走っていて、

各駅は201系だろうと思っていたら

思った以上に221系が各駅にも使われていて驚いた。


次に来たのは各駅の221系…

京都のお茶仕様…

201系やーい。

2024年2月18日日曜日

我孫子踊り子復活!! ⑤


 このくらいの位置のほうがいいかも??

500mmにテレコンつけての撮影だけどEXIFも700mmになってる!

動作も全く問題ないし、こいつは使えそうだな…

我孫子踊り子復活!! ④


 テレコンつけてこの写りなら上出来かな?



なんだか停車するっぽいので、隣のホームへ。

超望遠で撮影後、テレコンつけたままレンズ交換無しでもこんな写真が写せるのが

10倍ズームレンズの強みだな。


行ってらっしゃーい!!

そんなわけで東京駅で撮影でした。

我孫子踊り子復活!! ③



 ✕のポストで情報を探してみると時間的にそろそろかなあ~

と思いつつ、目の前に止まっている常磐線が被らないかなあ~

などと心配していたら来ました!!

この下ってくるところを撮影したくてテレコン購入したので、

撮影できてよかった。

1120mm相当で何とかってところ。

まあ画素数多ければトリミングもありだけど、

トリミングありきの撮影は

撮影中なんとなく気持ち悪くて好きじゃないんだよね。

我孫子踊り子復活!! ②


 復活といっても
我孫子から河津までの団体ツアー。

しかも時間があまりはっきりと記載していないので、
取りあえず予想の30分前に撮影ポイントに行ってみた。

縦がいいか横がいいか…

我孫子踊り子復活!! ①


 本日は上野東京ラインを185系が通りそうだったので、
×1.4のテレコンのテストもかねて
朝からこちらに行ってきました。


2024年2月12日月曜日

懐かしの国鉄型 ④


 ちょこっとズーム流しなど…

ま、駅に止まるところなんで全然ながれませんけど。

2024年2月10日土曜日

懐かしの国鉄型


 神戸での写真展在廊に行く途中に
少しだけ大阪の今宮駅にて
懐かしい車両を撮影してきました。